HISTORY
明成の歴史
    創業者である西村亀吉が1926年に前身となる会社を創業して以来、
    
100年もの間「住宅」に携わり続けてきました。
100年もの間「住宅」に携わり続けてきました。
| 1926 | 4月 西村亀吉が「建築西村」を創業当社の創業者「西村亀吉」は、長野・伊那谷赤穂村(現駒ケ根市)の農家の四男として生まれ大工として身を建てました。 その後、蕎麦殻の入った枕一つを持って東京へ出てきました。 そして東京・中野で「建築業 西村」を開業しました。 当時の中野はまだまだ家も少なく、のどかな田園風景が広がる場所だったそうです。 自分の腕だけが頼りの大工として腕を磨き、その確かな仕事ぶりが評判となり徐々に仕事も多くいただくようになりました。 創業者・西村 亀吉が体現した「丁寧な仕事でいいものをつくる」という信念は当社の原点であり、一生懸命に技術を磨き、お客様に喜んでいただける仕事をするという姿勢は今でも最も大切にしていることです。   | 
|---|---|
| 1948 | 1月 
                  明成建設工業株式会社設立
                  戦後、昭和23年に中野駅前12番地に「明成建設工業株式会社」を設立。 初代社長 西村亀吉 就任 日本の復興は生活の基盤である「住宅」からだという強い信念のもと、住宅の建設に邁進してきました。 また、社会のインフラの整備充実が戦後の大きな課題と考え、官公庁工事の受注に向けて、着々と準備を始めたのです。 当時はまだ区画整理事業も未完成で周辺は畑ばかりでしたが、発展していく日本の明るい未来を信じ、一丸となって力を合わせました。   | 
| 1967 | 10月 第二代社長 西村道一 就任西村道一が第二代社長として就任しました。 設立以来、初めてのロゴは二代目社長である西村道一がデザインしました。   | 
| 1970 | 4月 
                  本社ビル 明成マンション(現BEWEL+)落成
                   | 
| 1976 | 4月 創業50周年創業から50年を記念して、記念祝賀会を行いました。   | 
| 1993 | 10月 CI変更によりロゴマーク等を一新 コーポレート・アイデンティティ変更に伴って、ロゴマークを一新しました。   | 
| 1995 | 4月 「LIFA中野店」開業   | 
| 2005 | 4月 
                  新本社ビル K・M・Tビル落成 本社ビル移転
                   第三代社長 西村剛敏 就任   | 
| 2011 | 1月 「LIFAあざみ野」開業   | 
| 2015 | 4月 
                  リフォーム部 中野店・センター北店 移転
                   | 
| 2016 | 5月 創業90周年式典を開催お客様、協力会社様、ご来賓の皆様約650名をお招きしました。木遣り、チアダンス、小唄と余興もあり盛大な式典となりました。     | 
| 2019 | 1月 
                  明成クラテルホールディングス株式会社設立 組織改変
                   CI変更によりロゴマーク等を一新   | 
| 2021 | 1月 グループ会社
                  株式会社枻出版社より事業譲渡にて設立 株式会社カリフォルニア工務店設立   | 
| 2022 | 12月 東京都知事表彰 優良建設業者東京都知事より、優良建設業者として感謝状を賜りました。   |